キラキラビーズで心の癒しと活力を届ける ダイヤモンドペインティング講師
- 名前
- sora
- 会社名
- Diamond Painting sora
- キャッチコピー
- 小さなビーズが紡ぐ、大きな幸せ
- 一言
- 誰でも簡単に始められるダイヤモンドペインティングで
心のリフレッシュと生きる活力を提供します
シニアの方から子どもまでキラキラ輝く時間をご一緒に
心に灯をともす、キラキラ・セラピー
~誰もが夢中になれる、ダイヤモンドペインティングの世界へようこそ~
✨ 「ダイヤモンドペインティング」という魔法
皆さんは「ダイヤモンドペインティング」をご存知ですか? 塗り絵のビーズバージョンと言えば分かりやすいかもしれません。 特殊な接着剤が塗られたシートに、キラキラと輝く小さなビーズを専用のペンで拾い、 指定された場所に置いていくだけの簡単なクラフト。
でも、その単純な作業が持つ力は、想像以上に大きいのです。
💎 私が教えるダイヤモンドペインティングの特別なところ
「難しそう...」と思われがちですが、実はとっても簡単。
- 誰でもできる手軽さ - 塗り絵と同じように、色の指定に従って小さなビーズを置いていくだけ
- 失敗がない安心感 - 特殊な接着剤を使用しているので、間違えても簡単に修正できます
- 短時間でも楽しめる - 15分だけの空き時間でも、すぐに始められて中断もOK
- 完成時の感動 - 細かなビーズが集まると、写真のようなリアルな作品に!
文化センターや各種イベントでワークショップを開催していますが、初めての方でも 「私にもできた!」
という喜びの声をいただいています。
🧠 実は脳にも良いクラフト療法
ダイヤモンドペインティングは単なる趣味以上の価値があります。
この規則的な手の動きを続けることで「セロトニン」という幸せホルモンが分泌される ことが分かっています。
集中して同じ動作を繰り返すことで、自然と心が落ち着き、 気持ちが前向きになっていくんです。
だからこそ、様々な方に効果があるんです。
🏆 作品のバリエーション
小さなキーホルダーサイズのものから、40×50cmの大きな作品まで。
セリアなどでも小さな入門キットは手に入りますが、私のクラスではより 本格的な作品作りを楽しむことができます。
特別な思い出の写真をダイヤモンドペインティングにする「オーダーメイド作品」も 大人気です。
ペットや家族の写真が、キラキラ輝くアート作品に生まれ変わります。
📚 様々な学びの場を提供しています
- 初心者向け体験ワークショップ
- キラキラ作品を作りたい方向けのレギュラークラス
- 将来教える側になりたい方のための先生コース
あなたのニーズに合わせた学びの場を提供しています。
小さなビーズが教えてくれた、人生の輝き
偶然の出会いが、救いに
私がダイヤモンドペインティングに出会ったのはバンコク時代でした。
慣れない海外への引越し。言葉もよくわからない環境で、日々鬱々とした気分を抱えていました。そんな時、Facebookでダイヤモンドペインティングを見つけたのです。
アメリカでは大人気のクラフトだったそうです。興味を持ち、送料を含めて1万円以上かけて、最初の一つを取り寄せました。
やり始めるとその面白さにすっかりハマってしまい、気がつけば鬱々とした気分はどこへやら。毎日を生き生きと過ごせるようになっていったのです。
後になって知ったのですが、規則的にビーズを置く単純な動作が、セロトニンという幸せホルモンを分泌させるそうです。科学的な理由は後から知りましたが、その効果は確かに実感していました。
日本帰国後、待ち受けていた試練
バンコクから日本へ帰国した時、私の前には二つの大きな介護が待っていました。
16歳になる愛犬のゴールデンレトリバーと、高齢になった父の介護です。
帰国の飛行機の中で、「もう愛犬が死んでしまうかもしれない」と思うほど、彼女は年を取っていました。
体が大きなゴールデンレトリバーの介護は想像以上に大変でした。
抱え上げるのも、病院に連れて行くのも一苦労。
何より辛かったのは、自分の子供のように育てた子が、日に日に弱っていく姿を見ることでした。
気持ちが落ち込み、何度も泣きました。
そんな時、バンコクで出会ったダイヤモンドペインティングが再び私の支えになりました。
愛犬の写真を使った作品を作りながら、心を落ち着かせていくことができたのです。
母の変化に、可能性を見出す
愛犬との別れを経て、今度は実家に戻り父親の介護に専念しました。
そこで気づいたのは、母の状態でした。
テレビを見ては寝る、という生活を繰り返す母を見て「このままじゃいけない」と思いました。
以前は手作業が好きだった母に、小さなダイヤモンドペインティングのキットを渡してみました。
すると驚くべき変化が!
「朝起きて、今日も一日が始まったのか...早く終わらないかな」という気持ちだった母が、
「今日はどこまで進められるかな」と、目標を持って毎日を過ごすようになったのです。
そして作品を人にプレゼントして「わぁ、すごい!これ自分で作ったの?」と褒められると、自尊心が高まり、
どんどん元気になっていきました。
年を取って何もできないと思っていた母が、誰かに「ありがとう」と言ってもらえることの喜びを再発見したのです。
人を元気にする力を、みんなに届けたい
父を見送った後、静岡に戻った私は思いました。
「この素晴らしい体験を私だけのものにしておくのはもったいない」
母の変化を見て、同じように自信を失っている高齢者の方々が元気になるお手伝いがしたい。
そして、発達障害を持つお子さんが集中できる喜びを感じてほしい。
「うちの子がこれだけ集中している姿を見るのは初めて」とびっくりするお母さんの姿に、この活動の価値を感じています。
私自身も、愛犬との別れという辛い経験の中で救われたこのクラフトは
、同じように心が沈んでいる誰かの光になれるはずです。
これからの夢
ダイヤモンドペインティングの教室を始めて2年目。これからはもっと多くの方に届けたいと思っています。
でも、私の最終的な目標は「日本人の感覚に合った、オリジナルのダイヤモンドペインティングキット」の生産です。
今、市場にあるキットは100%中国からの輸入品。
日本人と中国の方が作るものはテイストが違います。
だから、日本人が好む、日本人の感覚のものを作りたいのです。
そのために、ものづくりの専門家との繋がりを築いています。
イラストレーターやデザイナーの方々、製造の知識を持つ方々と協力して、
将来は「浜松の家康くん」のようなご当地キャラクターのダイヤモンドペインティングも作れたら...と夢見ています。
一つのビーズが輝き、それが集まって素晴らしい作品になるように、
一人一人が輝ける場所を作っていきたい。それが私の願いです。
あなたにもできる、小さな幸せの見つけ方
こんな方に、ダイヤモンドペインティングをおすすめします
「なんだか毎日が同じで、元気が出ない...」と感じている方へ
毎日同じことの繰り返しで、なんとなく気持ちが沈みがちになっていませんか?
テレビを見ては寝る、また同じ日常...そんな日々に小さな変化と目標が生まれると、 心がぐっと軽くなります。
ダイヤモンドペインティングは、「今日はここまで進めよう」という小さな目標ができる趣味です。
完成させたくてしょうがなくなる、そんな気持ちが自然と湧いてくるんですよ。
子育てや介護に疲れ、自分の時間が持てない方へ
「自分だけの時間が欲しい」けれど、なかなか取れないというお悩みはありませんか?
育児や介護の合間の、ほんの15分だけの隙間時間でも始められるのがダイヤモンドペインティングの魅力です。
準備も片付けも簡単で、子どもが寝た後のひとときや、介護の合間の少しの時間でも取り組めます。
何より、いつでも中断OKなので、急に呼ばれても大丈夫。
その短い時間でも、セロトニンが出て気分転換になるんです。
お子さんの集中力に悩んでいる親御さんへ
「うちの子はすぐに飽きてしまう」
「じっと座っていられない」
と心配されていませんか?
実は、発達障害を持つお子さんも含め、多くの子どもたちがダイヤモンドペインティングには驚くほど集中できるんです。
ワークショップでは、いつもはフラフラ歩き回ってしまうお子さんが、じっと座って 取り組む姿に、
親御さんが驚かれることがよくあります。
「うちの子がこんなに集中している姿は初めて見た」
という声をいただくことも。
生まれつきの違いを「直す」のではなく、その子が楽しく集中できる活動を見つけることが大切です。
ダイヤモンドペインティングは、そんなきっかけになるかもしれません。
シニアの方、またはシニアの方のご家族へ
年を重ねると「もう何もできない」と思いがちですが、そんなことはありません。
ダイヤモンドペインティングは指先の軽い力で楽しめるので、高齢の方でも無理なく取り組めます。
作った作品を誰かにプレゼントして「すごいね!」
と言われる喜びは、自尊心を高め、 生きる活力になります。
「誰かの役に立てる」という実感が、シニアの方の心と体を元気にします。
「空の巣症候群」を感じている方へ
子育てが一段落して「さて、これからどうしよう?」と戸惑っている方、
いわゆる「空の巣症候群」を 感じている方も多いと思います。
何をしていいかわからない、そんな気持ち、とてもよくわかります。
私自身もダイヤモンドペインティングに出会えて本当に良かったと感じています。
新しい趣味との出会いが、次の人生の扉を開くきっかけになるかもしれません。
お気軽にご参加ください
NHK文化センターでの定期講座や、磐田市豊田町の創造館でのワークショップなど、 様々な場所で活動しています。
マルシェなどのイベントにも出店していますので、 ぜひ一度、実物を見に来てください。
「こんな素敵なものが私にもできるの?」と思われるかもしれませんが、 実際にやってみると意外と簡単!
「私でもできた!」という喜びを ぜひ感じていただきたいです。
初めての方向けの体験キットもご用意していますので、 お気軽にお問い合わせください。
思い出の写真をダイヤモンドペインティングにするオーダーメイド作品も 承っております
愛するペットや家族の写真が、キラキラと輝く 宝物になりますよ。
一緒に、キラキラとした時間を過ごしましょう!